2014年05月22日
未来のさかなくんとダイビング
5月22日(木) 志賀島
気候:快晴
水温:20℃
透明度:10-12m
投稿者:MATSU
今日は、将来の夢が学者!という二十歳のN君と志賀島へ行ってきました

始めての水中世界に胸がトキメク!
浅瀬でしっかり慣れたら、いよいよスタート

透明度いいです。けっこう見えてます。
平均で10m、いいところは12mくらいあったんじゃないでしょうか。
海藻もかなり減ってくれて泳ぎやすいです(^^)
耳抜きも手こずることなく、スイスイ沖へ!
でも、ドライスーツだから調子のって、深い所は禁物。
なぜかって?
ダイバーならわかるよね
マンツーマンだったし、寒がってもなかったから、P2からP8くらいまでのんびり泳ぎました。
いや、泳がせました(^^)
途中、マアジのトルネードと遭遇したけど、N君はアメフラシやナマコに無我夢中。
興味示すところも彼らしい。
「身近にこんな綺麗な海があるなんて知りませんでした!もう1回やりたいです。」と100点満点の感想を述べてくれました。
今はまだ学生なので、無理ですが
ある程度お小遣いに余裕ができたらライセンス取得も目指すそうです。
こうやってどんどん県民にスクーバダイビングの楽しさを浸透させていきたいなぁ~
ギョサン、短パン、Tシャツ!で浜辺に着いて、長袖長ズボンのトレーナーに着替えてドライで潜る。
今日は汗かきっぱなしやー!
そろそろウエット解禁しよかな~
ムリムリ

気候:快晴
水温:20℃
透明度:10-12m
投稿者:MATSU
今日は、将来の夢が学者!という二十歳のN君と志賀島へ行ってきました

始めての水中世界に胸がトキメク!
浅瀬でしっかり慣れたら、いよいよスタート

透明度いいです。けっこう見えてます。
平均で10m、いいところは12mくらいあったんじゃないでしょうか。
海藻もかなり減ってくれて泳ぎやすいです(^^)
耳抜きも手こずることなく、スイスイ沖へ!
でも、ドライスーツだから調子のって、深い所は禁物。
なぜかって?
ダイバーならわかるよね

マンツーマンだったし、寒がってもなかったから、P2からP8くらいまでのんびり泳ぎました。
いや、泳がせました(^^)
途中、マアジのトルネードと遭遇したけど、N君はアメフラシやナマコに無我夢中。
興味示すところも彼らしい。
「身近にこんな綺麗な海があるなんて知りませんでした!もう1回やりたいです。」と100点満点の感想を述べてくれました。
今はまだ学生なので、無理ですが
ある程度お小遣いに余裕ができたらライセンス取得も目指すそうです。
こうやってどんどん県民にスクーバダイビングの楽しさを浸透させていきたいなぁ~
ギョサン、短パン、Tシャツ!で浜辺に着いて、長袖長ズボンのトレーナーに着替えてドライで潜る。
今日は汗かきっぱなしやー!
そろそろウエット解禁しよかな~
ムリムリ


Posted by トリトン at 17:56│Comments(0)
│最新ログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。