2014年05月24日
な~つ♪夏夏夏ココナッツ!
5月24日 志賀島
天候:快晴
水温:20℃
透明度:2m
投稿者:MATSU
スコーン!
と日差しが強い西日本
とぉっう!!やぁ、志賀島に参上でござる!
紫外線対策の為、今日からテントを立てることにしました。
2014年verはBOX型です。
メンバーのKさんから、「このパラソルってほとんど日陰ないや~ん」とご指摘を去年うけました。
確かに、組み立てるのは簡単だけど日陰ゾーンほとんどないやん。(笑)
と、思ったのは今でも覚えています。
水温は20℃
寒さに強い人はウエットでいけますバイ
ゲスト4人のうち3人がウエットというね。スタッフは堂々とドライを着ます。(笑)

1本目
うねりありの、透明度悪し!
こんなに天気いいのに・・・・水温も高いのに・・・・
天は二物を与えず!てきな感じでそんな都合よくいきませんな。(笑)
まぁ、これだけ水の中が快適なら申し分ないけど~
透明度悪い。でもみんなそれなりに自分で楽しみ見つけてました。


午後からOWDの学科講習が入っていたので、一同は急いでお店へ
〇〇時45分にお客さんが来ます。
お店に着いたのは、〇〇時44分
海の中道近辺が思った以上に混んでいたので時間かかっちゃいました。
裏に車を停めて、そっこうお店の中へ
と、同時にMさん来店。学科スタート
ダイビングのテンション、そのまま持っていったからきっと熱く語れたはず!いや、語ったった

15時過ぎまで学科!
そこからTAKAさんとバトンタッチ。
2人はクニトミへ▼

残った僕は裏の片付け&明日の準備!
途中、Sさんがご来店。
修理に出していたウエットスーツを取りに来られた・・・のと、Cカード授与
祝アドバンスです

おめでとうございます~(*^。^*)
パッと、時計見て、気付いたらもう16時30分!
17時00分から加圧です(^^)
バタバタ準備して体育館へ!
一緒に汗を流したのはGさん、K-ちんさん、Mかんさんです▼

体育館はバランスボールを広々使えるので楽しいですね。

後半の1時間プチエアロビをやりました。
Vステップ、Aステップ、グレープパイン!
専門学校時代に習得した技を披露。
ドバーっと汗をかいたところで、しっかり柔軟!
とわまぁ、こんな感じで体育館から帰ってきて今ブログ書いています。
もともと体力には自信あったけど・・・・・
パラオでの激務が生かされているのか・・・・・
最近、どれだけ仕事をこなしても疲れないんです。
GWの次の日、休みいただいてたけど、普通に朝8時に起きてランニング行きました。
こおゆう仕事柄、疲れが溜まるのは仕方ないと思ってたけど、最近おかしいんです。
なんか体が異常に元気なんです。
理由はなんとなく自分でもわかります。
いくつかあるけど、一つは最近、今まで以上に柔軟体操を念入りにやってます。
特に風呂上がりと寝る前!
もう毎日のルーティンです。そうすると不思議に体の調子がいいんです。いや、体というよりも筋肉の調子がいいんです。
食生活にも気を付けています。高タンパク質、野菜を中心に補給!
身体の調子がいいと、そりゃあ自然と思考もポジティブになるよ。
皆さん、ストレッチはまじで大事です。色んな意味で!
身体が柔いと、姿勢にも影響してきますからね。
そう!この記事を読んでいる今も猫背になっていませんか?
さぁ明日も、志賀島!体験にファンにGOGOGO

天候:快晴
水温:20℃
透明度:2m
投稿者:MATSU
スコーン!
と日差しが強い西日本

とぉっう!!やぁ、志賀島に参上でござる!
紫外線対策の為、今日からテントを立てることにしました。
2014年verはBOX型です。
メンバーのKさんから、「このパラソルってほとんど日陰ないや~ん」とご指摘を去年うけました。
確かに、組み立てるのは簡単だけど日陰ゾーンほとんどないやん。(笑)
と、思ったのは今でも覚えています。
水温は20℃
寒さに強い人はウエットでいけますバイ

ゲスト4人のうち3人がウエットというね。スタッフは堂々とドライを着ます。(笑)
1本目
うねりありの、透明度悪し!

こんなに天気いいのに・・・・水温も高いのに・・・・
天は二物を与えず!てきな感じでそんな都合よくいきませんな。(笑)
まぁ、これだけ水の中が快適なら申し分ないけど~
透明度悪い。でもみんなそれなりに自分で楽しみ見つけてました。
午後からOWDの学科講習が入っていたので、一同は急いでお店へ

〇〇時45分にお客さんが来ます。
お店に着いたのは、〇〇時44分

海の中道近辺が思った以上に混んでいたので時間かかっちゃいました。
裏に車を停めて、そっこうお店の中へ
と、同時にMさん来店。学科スタート

ダイビングのテンション、そのまま持っていったからきっと熱く語れたはず!いや、語ったった

15時過ぎまで学科!
そこからTAKAさんとバトンタッチ。
2人はクニトミへ▼
残った僕は裏の片付け&明日の準備!
途中、Sさんがご来店。
修理に出していたウエットスーツを取りに来られた・・・のと、Cカード授与
祝アドバンスです

おめでとうございます~(*^。^*)
パッと、時計見て、気付いたらもう16時30分!
17時00分から加圧です(^^)
バタバタ準備して体育館へ!
一緒に汗を流したのはGさん、K-ちんさん、Mかんさんです▼
体育館はバランスボールを広々使えるので楽しいですね。
後半の1時間プチエアロビをやりました。
Vステップ、Aステップ、グレープパイン!
専門学校時代に習得した技を披露。
ドバーっと汗をかいたところで、しっかり柔軟!
とわまぁ、こんな感じで体育館から帰ってきて今ブログ書いています。
もともと体力には自信あったけど・・・・・
パラオでの激務が生かされているのか・・・・・
最近、どれだけ仕事をこなしても疲れないんです。
GWの次の日、休みいただいてたけど、普通に朝8時に起きてランニング行きました。
こおゆう仕事柄、疲れが溜まるのは仕方ないと思ってたけど、最近おかしいんです。
なんか体が異常に元気なんです。
理由はなんとなく自分でもわかります。
いくつかあるけど、一つは最近、今まで以上に柔軟体操を念入りにやってます。
特に風呂上がりと寝る前!
もう毎日のルーティンです。そうすると不思議に体の調子がいいんです。いや、体というよりも筋肉の調子がいいんです。
食生活にも気を付けています。高タンパク質、野菜を中心に補給!
身体の調子がいいと、そりゃあ自然と思考もポジティブになるよ。
皆さん、ストレッチはまじで大事です。色んな意味で!
身体が柔いと、姿勢にも影響してきますからね。
そう!この記事を読んでいる今も猫背になっていませんか?
さぁ明日も、志賀島!体験にファンにGOGOGO


Posted by トリトン at 20:04│Comments(0)
│最新ログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。