2011年09月09日
1週間ぶり★
9月9日 福岡・恋の浦
天候:晴れ
波:なし
うねり:なし
透明度:3~5m
水温:27℃
投稿者:MARINA
台風後、1週間ぶりに恋の浦へ行ってきました
うねりもとれて、穏やか
台風でクラゲもいなくなったかな~と思いつつ顔をつけると…
いました。。。
なかなかしぶとい
台風前より、少~~し透明度も回復したかな、という感じでした
PPB講習があったのですが、、、
なんとフラフープを流してしまうというミス
フロート結びに行っている間にいなくなってしまいました

必死の捜索活動も、無念の結果…
明日も探します
フラフープをくぐる、というスキルができない…ということで、
ファンダイブに参加のZさんからナイスアイデアが
「私たちが、わっかを作ります
」
ということで、こんな輪くぐりになりました

2人の安定した輪のおかげで快適にくぐれました

Zさん、Hさん、ご協力ありがとうございました
志賀島よりサカナは少なめですが、
ちょっぴりレアなヒメマダラウミウシを発見

かわいいです
他にも、コモンウミウシやキヌハダウミウシの子供などなど…
いろいろ見つけました
今日のPPB講習で、GさんがSP認定です
これからのダイビングがさらに快適になりますね
おめでとうございます

天候:晴れ
波:なし
うねり:なし
透明度:3~5m
水温:27℃
投稿者:MARINA
台風後、1週間ぶりに恋の浦へ行ってきました

うねりもとれて、穏やか

台風でクラゲもいなくなったかな~と思いつつ顔をつけると…
いました。。。

なかなかしぶとい

台風前より、少~~し透明度も回復したかな、という感じでした

PPB講習があったのですが、、、
なんとフラフープを流してしまうというミス

フロート結びに行っている間にいなくなってしまいました


必死の捜索活動も、無念の結果…

明日も探します

フラフープをくぐる、というスキルができない…ということで、
ファンダイブに参加のZさんからナイスアイデアが

「私たちが、わっかを作ります

ということで、こんな輪くぐりになりました

2人の安定した輪のおかげで快適にくぐれました


Zさん、Hさん、ご協力ありがとうございました

志賀島よりサカナは少なめですが、
ちょっぴりレアなヒメマダラウミウシを発見

かわいいです

他にも、コモンウミウシやキヌハダウミウシの子供などなど…
いろいろ見つけました

今日のPPB講習で、GさんがSP認定です

これからのダイビングがさらに快適になりますね

おめでとうございます


Posted by トリトン at 18:36│Comments(0)
│最新ログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。