2012年05月20日
5月19日加圧トレ(東体育館)インナー編
投稿者:MATSU
久しぶりの体育館での加圧トレ!
インナー編。
1ヶ月仕事の為、日本を離れていたMINAMIさんが
来るとあってゲストも9人
前半に身体を温めて、腕10分足10分と加圧トレーニング!
今日は僕とSACHIの二人が担当でやりました。
だいぶ、海でのブリーフィングなどは話せるようになったのですが
久しぶりに、大勢の前で喋るとなると
やっぱり緊張しますね
参加された皆さん、噛み噛みですいません(*_ _)人ゴメンナサイ
1時間トレーニングしてそのままMINAMIさんにバトンタッチ
毎回、MINAMIさん提案の集合写真を撮っているのですが
今回はこれ!

青春ですね~
こおゆうことが出来るのもトリトンの東体育館TRだけ
笑
よろしくお願いしま~す!!
いつもは、コアを意識したピラティスなどを行なっているのですが
今回は、「リラクゼーション」を意識した感じでした。
部屋を若干暗くして、深く吸って~深く吐いて~
身体が癒されていく感じです
あれは、トレーニングといっていいのか?
というより、なんと名づけよう?笑
とにかく言えることは、身体の毒素が全部抜けていく感じ
イメージ沸きました?笑
やっぱりMINAMIさんはすごいですね!
言葉だけで、お客さんを動かしている
最後に、「これから、リクエストにお答えします」
と言っていました!!
僕、個人的の意見では、エアロビ受けたいです
久しぶりの体育館での加圧トレ!
インナー編。
1ヶ月仕事の為、日本を離れていたMINAMIさんが
来るとあってゲストも9人

前半に身体を温めて、腕10分足10分と加圧トレーニング!
今日は僕とSACHIの二人が担当でやりました。
だいぶ、海でのブリーフィングなどは話せるようになったのですが
久しぶりに、大勢の前で喋るとなると
やっぱり緊張しますね

参加された皆さん、噛み噛みですいません(*_ _)人ゴメンナサイ
1時間トレーニングしてそのままMINAMIさんにバトンタッチ

毎回、MINAMIさん提案の集合写真を撮っているのですが
今回はこれ!
青春ですね~

こおゆうことが出来るのもトリトンの東体育館TRだけ

よろしくお願いしま~す!!
いつもは、コアを意識したピラティスなどを行なっているのですが
今回は、「リラクゼーション」を意識した感じでした。
部屋を若干暗くして、深く吸って~深く吐いて~
身体が癒されていく感じです

あれは、トレーニングといっていいのか?
というより、なんと名づけよう?笑
とにかく言えることは、身体の毒素が全部抜けていく感じ

イメージ沸きました?笑
やっぱりMINAMIさんはすごいですね!
言葉だけで、お客さんを動かしている

最後に、「これから、リクエストにお答えします」
と言っていました!!
僕、個人的の意見では、エアロビ受けたいです

Posted by トリトン at 18:53│Comments(0)
│加圧トレーニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。