スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月09日

1週間ぶり★

9月9日 福岡・恋の浦
天候:晴れ
波:なし
うねり:なし
透明度:3~5m
水温:27℃
投稿者:MARINA

台風後、1週間ぶりに恋の浦へ行ってきましたicon65
うねりもとれて、穏やかface16

台風でクラゲもいなくなったかな~と思いつつ顔をつけると…
いました。。。face13
なかなかしぶといicon108

台風前より、少~~し透明度も回復したかな、という感じでしたface02

PPB講習があったのですが、、、
なんとフラフープを流してしまうというミスicon196
フロート結びに行っている間にいなくなってしまいましたicon15icon15

必死の捜索活動も、無念の結果…icon11
明日も探しますicon59

フラフープをくぐる、というスキルができない…ということで、
ファンダイブに参加のZさんからナイスアイデアがicon53

「私たちが、わっかを作りますicon77
ということで、こんな輪くぐりになりましたface15



2人の安定した輪のおかげで快適にくぐれましたicon105icon12
Zさん、Hさん、ご協力ありがとうございましたicon59

志賀島よりサカナは少なめですが、
ちょっぴりレアなヒメマダラウミウシを発見icon102



かわいいですface05
他にも、コモンウミウシやキヌハダウミウシの子供などなど…
いろいろ見つけましたicon64

今日のPPB講習で、GさんがSP認定ですface02
これからのダイビングがさらに快適になりますねicon97
おめでとうございますicon59


  

Posted by トリトン at 18:36Comments(0)最新ログ

2011年09月09日

長崎・辰の口

開催日程:2011年9月8日

天気:晴れ

潜水地:辰の口

水温:26℃

透明度:5~8m

担当:たいさん、みっちー

リポート:みっちー

今日は天気も最高icon01
Mちゃん、Sちゃんともにディープ講習を兼ねて辰の口へicon12
お二人とも初辰の口ですicon64

海が見えてきて、皆テンションがUPicon102
最高のコンディションの予感icon125


セッティング・ブリーフィングも済ませ。。。
さぁ出発ですicon67
一本目はディープ講習icon53

お二人とも緊張もなかったのか
順調に講習が進んでいきますface02

そして、いよいよ来ましたicon77
クイズの時間icon194
きっと悩むはずだ。。。と一人で笑ってみていましたが(笑

二人とも余裕そうface08


むしろたいさん。。。
問題を悩んでます(笑)


お二人は問題なく無事にディープ講習終了です
お疲れさまでしたicon12

その後はゆっくり水中散歩icon65

サンゴや魚の大きさに感動icon97
クマノミもかわいいですicon06




そして、ネコと格闘しながら(笑
お昼休憩をはさみicon188
二本目へicon59

魚の種類はもちろん、多さにも圧倒されましたface08
キビナゴにいたっては、どこもかしこも大群ですicon67





どこにいるかわかりますか?↓



そして、今日のメインはicon97
カンパチの大群ですicon53



キビナゴを食べにきたんでしょうかicon53
なかなかの迫力だったようface05

しかし私は。。。
振り返ると何やら皆興奮している様子icon66
そんなカンパチに気づかずキビナゴを見てたんです・・・
次回にリベンジしますicon41icon21



今日は少人数でのツアーでしたが、皆大満足icon12
帰りは時間もあったので大村湾のサービスエリアでロギングですicon63


ご参加頂いた皆さん有難うございましたicon114



コメント:

ともかくお魚がいっぱいで楽しかったですface02icon102
長崎にもあんなにキレイなサンゴがあるなんてicon160
(アマタ)

長崎の海にはいろいろな魚がいるんだと。。。face08
たくさんの郡を見ることができましたicon12
楽しいツアーをありがとうございますicon126
(キムラ)  

Posted by トリトン at 12:33Comments(0)ツアーリポート