2014年04月11日
2014春のトリ沖 4月11日編
2014年のトリ沖がスタートです。
初日の今日は朝から青空が晴れ渡り、海は湖のような静けさ。
100点です
「期間中、ずっとこの天気だったらいいのにな~」
心から思いました
今朝、朝イチ便でSATOSHIさんが来沖。
二人でチービシへ。
ボートとディープの講習です。

ポイントはおなじみ神山島のラビリンス。
いつもはいろんなダイバーでごった返しているのに、
今日停泊していたボートは2艇だけ。
のんびり潜れました



ディープ水域に行ったら、こんなクリオネみたいな生き物がいました。
泳ぎ方はまさにクリオネ。
「これって何?」


ムラサキウミコチョウかな?
沖縄デビューのSATOSHIさん。
あまりのきれいさに、途中から水中撮影をやめて、
風景を楽しんでいました。



追伸;
今日の自分は車に財布、港にブーツ、ショップにカメラなどなど、忘れ物が多くてダメダメでした
お恥ずかしい
明日からもっと集中力を持ってやっていこうと思います・・・

初日の今日は朝から青空が晴れ渡り、海は湖のような静けさ。
100点です

「期間中、ずっとこの天気だったらいいのにな~」
心から思いました

今朝、朝イチ便でSATOSHIさんが来沖。
二人でチービシへ。
ボートとディープの講習です。
ポイントはおなじみ神山島のラビリンス。
いつもはいろんなダイバーでごった返しているのに、
今日停泊していたボートは2艇だけ。
のんびり潜れました

ディープ水域に行ったら、こんなクリオネみたいな生き物がいました。
泳ぎ方はまさにクリオネ。
「これって何?」
ムラサキウミコチョウかな?
沖縄デビューのSATOSHIさん。
あまりのきれいさに、途中から水中撮影をやめて、
風景を楽しんでいました。
追伸;
今日の自分は車に財布、港にブーツ、ショップにカメラなどなど、忘れ物が多くてダメダメでした

お恥ずかしい

明日からもっと集中力を持ってやっていこうと思います・・・


2014春のトリ沖 4月27日編
2014春のトリ沖 4月26日編
2014春のトリ沖 4月25日編
2014春のトリ沖 4月23日編
2014春のトリ沖 4月22日編
2014春のトリ沖 4月20日編
2014春のトリ沖 4月26日編
2014春のトリ沖 4月25日編
2014春のトリ沖 4月23日編
2014春のトリ沖 4月22日編
2014春のトリ沖 4月20日編
Posted by トリトン at 21:31│Comments(0)
│トリ沖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。