2012年11月22日
秋のトリトン沖縄出張所11月22日編
投稿者:KOYUKI
ハイタイ

今回、研修というかたちで沖縄に4泊5日で行ってきました!
福岡の海は連日中止・・・
ブランクが約2週間空いた状態での沖縄入りです
さらには、数日前から熱がありマスク装備。(笑)
・・・と前置きが長くなりましたが
私が潜った22日、23日、24日のリポートを書かせていただきます
まず22日のダイビングは【ケラマ】です
ケラマといえば、私がOWDを取得した場所。
今年の1月に取得して現在、DM。考えてみたら怖いですね(笑)
1月のときはダイビング業界で働くなんて1㎜も思っていなかったです
ボートに乗ってケラマ諸島まで約1時間。▼
これがけっこ揺れるんですよ・・・
私は、この揺れがアトラクションに思えて好きなんですけどね
笑

1本目のポイントは沖縄・ケラマ【サンドトライアングル】。▼
ここはウミガメが見れるポイントです
いざエントリーするとあたりは真っ青

今回、ご一緒したメンバーのJさん&Hさん
▼

砂地もこ~んなに綺麗
▼
遠くにうっすらダイバーさんが見えるのわかりますか?
透明度も20m超え

残念なことに私たちのお目当てウミガメを見ることは出来ませんでした
まぁ、次回までのお楽しみいうことでしょうか・・・?
そのままポイントを移動し、ダイビングは続きます
2本目3本目のポイントは沖縄・ケラマ【黒北】。▼

これまた綺麗ですね~。
休憩中も他ショップさんのお客さんとお話ししたり楽しかったです
▼

Hさんも笑顔(*^。^*)
▼

みなさん、お疲れ様で解散
夜はTAKAさんと一緒にステーキを食べに行きました
▼
TAKAさんは沖縄滞在中、何度もステーキを食べたそうです(笑)
うらやましいですね・・・

沖縄初日とっても楽しかったです
実はこの日、私は4本潜りました!
ホテルに戻った後、爆睡でしたよ
笑
つづく
ハイタイ


今回、研修というかたちで沖縄に4泊5日で行ってきました!
福岡の海は連日中止・・・
ブランクが約2週間空いた状態での沖縄入りです

さらには、数日前から熱がありマスク装備。(笑)
・・・と前置きが長くなりましたが
私が潜った22日、23日、24日のリポートを書かせていただきます

まず22日のダイビングは【ケラマ】です

ケラマといえば、私がOWDを取得した場所。
今年の1月に取得して現在、DM。考えてみたら怖いですね(笑)
1月のときはダイビング業界で働くなんて1㎜も思っていなかったです

ボートに乗ってケラマ諸島まで約1時間。▼
これがけっこ揺れるんですよ・・・
私は、この揺れがアトラクションに思えて好きなんですけどね

1本目のポイントは沖縄・ケラマ【サンドトライアングル】。▼
ここはウミガメが見れるポイントです

いざエントリーするとあたりは真っ青

今回、ご一緒したメンバーのJさん&Hさん

砂地もこ~んなに綺麗

遠くにうっすらダイバーさんが見えるのわかりますか?
透明度も20m超え

残念なことに私たちのお目当てウミガメを見ることは出来ませんでした

まぁ、次回までのお楽しみいうことでしょうか・・・?

そのままポイントを移動し、ダイビングは続きます

2本目3本目のポイントは沖縄・ケラマ【黒北】。▼
これまた綺麗ですね~。
休憩中も他ショップさんのお客さんとお話ししたり楽しかったです


Hさんも笑顔(*^。^*)


みなさん、お疲れ様で解散

夜はTAKAさんと一緒にステーキを食べに行きました


TAKAさんは沖縄滞在中、何度もステーキを食べたそうです(笑)
うらやましいですね・・・


沖縄初日とっても楽しかったです

実はこの日、私は4本潜りました!
ホテルに戻った後、爆睡でしたよ

つづく
2014春のトリ沖 4月27日編
2014春のトリ沖 4月26日編
2014春のトリ沖 4月25日編
2014春のトリ沖 4月23日編
2014春のトリ沖 4月22日編
2014春のトリ沖 4月20日編
2014春のトリ沖 4月26日編
2014春のトリ沖 4月25日編
2014春のトリ沖 4月23日編
2014春のトリ沖 4月22日編
2014春のトリ沖 4月20日編
Posted by トリトン at 20:26│Comments(0)
│トリ沖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。